自転車通勤9ヶ月

2012年12月31日

今日は出勤で朝は電車、帰りは自転車で4月から始めて9ヶ月自転車通勤を継続したことになる。  帰りは風なく走りやすかった。 やはり安全第一で走行する必要あり。 雨、雪、凍結以外は自転車で行けますが、夏は暑さに耐え、冬は帰りが真っ暗でガソリンスタンドの前を横切るのは注意が必要。

  


Posted by LongLife at 19:25Comments(0)自転車

V5/DK1CE 30m

2012年12月31日

出勤前のQSO LOGに載るか? 1st V5 30m

V5/DK1CE  10103Khz 2148Z 2012/12/30 559 Up1.3

 LOG  QSL  DH3WO  時間外の為、載らず不明

  


  


Posted by LongLife at 07:05Comments(0)30m

2mEME JH3AZC局を訪問

2012年12月30日

昨日に訪問許可を得て、本日午後1時からJH3AZC局を訪問。 目的は2mEMEのANT,AMP。 駐車は近くの幼稚園の道に面した空き地。 4本のナガラANT取付けは屋根に上り一人作業(凄い)。 最近に2m500W落成検査が有り、申請に関して電波防壁の計算表を見せてくださり地上高は10mでビームのパターンからOKのようです。 プリアンプは未だ無しで通信CALLは未だ受信できていないようです。 海外運用・活動もされており、今後の更なる活動を期待します。 2mAMPは思ったより小型です。 冷却風は上方に抜けるので音はします。 増幅率が高く IN:25Wで OUT:800Wで、出力調整は必ずエキサイターでする必要有り。ANT自動追従は秋月キットで準備中でした。 私も来年は2mEMEに挑戦予定です。

  


Posted by LongLife at 16:25Comments(1)2m外出

暖かい休日

2012年12月29日

朝遅く起き、珍しく暖かいが行事が多く疲労。


朝母屋に寄り、11時から先日亡くなられた3七日に参列し昼食は弁当持ち帰りとなり早く終わり帰宅し、午後1時から母親の墓参り依頼、父親から灯油買いの依頼で自宅も含めポリタンク6ヶとガソリン補給。 2時過ぎから嫁さんと小屋その他の掃除(HAM Journal チャレンジEMEを発見し保管)で5時まで有り非常に疲れ、2mEME・ANT準備は出来ず。 明日は自由時間? 31日は出勤で、1/1~1/3は休みでゆっくりできます。


追記:


嫁さんは10年使った冷蔵庫を買い換えたので、気分は良いようです。


東芝の古い型で安く買えたそうです。

  


Posted by LongLife at 18:00Comments(0)その他

仕事収め

2012年12月28日

仕事収めで午後4時過ぎから軽く一杯飲みとなり、隣の蔵寿司の出来立ての寿司は美味く、飲み物はチュウハイを選択し正解だったが、当直明けの為かよくまわり、帰りに雨は止んでいたが電車・徒歩で帰宅。


JARLからQSLが届いていたが、HQコンテスト等QSL


eQSLを確認すると5T0SP 80mCW 40mCW x2有り

  


Posted by LongLife at 22:44Comments(0)その他

Stew Perry Contest

2012年12月28日

2012/12/29 15Z  2012/12/30 15Z


160m CW  RST +  4 Digit Grid Number


Full Rules


当日深夜にUS局からReportしないでと言われ、上記ルールを読むと、Net等にスポット報告はOUT(禁止、失格)と書いてあり、知らぬは恥でした。 また別箇所の受信設備も駄目のような記述。 W1BBが活躍した当時は送のような物は無い為のようです。

  


Posted by LongLife at 06:59Comments(0)160m

QSL in Dec

2012年12月25日

 3連休は寒く、窓の水洗いは免除?

昨日は年賀デザインの許可が出て、本日80枚印刷し郵便局へ

12月に来たQSLを紹介

1st 7O CW イエメンの観光島      久しぶりのD6

IMG_8250.JPG IMG_8251.JPG IMG_8236.JPG IMG_8235.JPG

3枚とも 一度に来た 皇子結婚記念QSLは上手く特徴をつかんでる

 30mCW            30mCW             40mCW

 IMG_8239.JPG  IMG_8241.JPG    IMG_8243.JPG

今日来ました早いOQRS       LOTWでは寂しくQSL請求 

IMG_8237.JPG IMG_8238.JPG IMG_8245.JPG IMG_8246.JPG

昨日、来たような            1st 1A0 CW

IMG_8247.JPG IMG_8249.JPG IMG_8253.JPG IMG_8254.JPG

  


Posted by LongLife at 18:37Comments(0)160m80m40m30m

早朝受信、床ワックス掛け

2012年12月17日


昨日は、暖かく珍しく早朝受信し信号が強い、9A Contest? 1局のみ


LY7M 1825Khz 2129 2012/12/15 559 LOTW


S59ZZ 1819KHz 2133Z 2012/12/15 579


9A5Y 3514Khz 2140Z 2012/12/15 599 2M EME ANT ?


UA5C 1818Khz 2152 2012/12/15 599


E70T 3517Khz 2218Z 2012/12/15 599


午前父親の行きたい所への車運転。


午後3時ごろから、食卓、台所、トイレx3、風呂場の床のワックス掛けを約2時間で終了。 夕刻、息子が急に帰宅し家族で外で外食し、朝早く電車で出社。


KB0PPQ  10138Khz 1439Z 2012/12/16 -21/-23 JT65 KS


AC4HB      7010Khz 2215Z 2012/12/16 579 VA


LOTW が2週間ぶりにUpDate 今後LOTW STATUSを表示


滋賀の衆議院選挙結果:小選挙区は民主が完敗で、比例区:三日月のみ復活。 自民党には「おごらず、財政再建、正しいエネルギー対処、インフラ整備等に力を注いで欲しい」。


本日は指定休で


午前:残りの居間、廊下のワックス掛け


午後:疲れが出て休養、3時ごろ雨が降っている。

  


Posted by LongLife at 07:36Comments(1)160m80m40m30mその他

遅い記念日

2012年12月14日

12/02 結婚記念日でしたが、休日出勤で忘れていて、本日は金曜日で草津駅まで足を伸ばし同じ店内だが、初めて異なる店で、ショウートケーキ4個を買い帰宅。 見た目、味も評価は良かったようです。 最近、時々忘れを感じますが、忘れた事を思い出すので、まだマシと年配の方から言われてます。  


Posted by LongLife at 20:32Comments(0)その他

一番の寒さ

2012年12月10日

朝、少し吹雪いていましたが、自転車出勤(この天候に耐えたので今冬場は行ける)。 9F屋上最高温度が3℃~4℃以下で、且つ週初めの月曜日で暖房負荷は一番大きい、蓄熱を35℃に設定していたが、機器の故障で31℃台しかならず蓄熱エネルギーが足りるか配でしたが、室内温度設定を低くしている為、足りましたが余裕は無し(12/12機器交換で正常蓄熱確認)。 帰宅後、お通夜に参列し、夕食、風呂で無線室は21時となりPJ5J 40mCW聞こえたか不明。   


Posted by LongLife at 21:59Comments(0)その他